top of page

パッチワークも好きです



普段編み物ばかりしていますが、去年からパッチワークもはじめました。というのも、我が家にはたくさん端切れがあるから。わたしの服も、亜也さんの服も自分たちでつくっているので、どうしても少しずつ端切れが増えてしまう。


大きな端切れなんかは、組み合わせて新しく服にしたりもするのだけれど、小さいものは今のところパッチワークや使い捨ての拭き掃除用になっている。




既に、ダブルベッドサイズのパッチワークのベッドスローは作っていて(今は訳あってベッドシーツとして使っている)、2枚目を製作中。以前より端切れのサイズを大きくしているので、パッチワークの成長スピードが早くて嬉しい。新しいものはシーツとして使う予定。だから、接着芯は不要かなあと思っていたりして。その方が、あとから刺し子を施すにしても運針が楽かなあと思う。



パッチワーク、最初はなかなか端切れの四隅が揃わなくて苦戦していたのだけれど、たくさん繋いでいると、やはり上手になってくるもので、2枚目の方が断然綺麗なのは嬉しいこと。(流石に、前回は亜也さんと2人で千枚近く小さな布切れを手縫いでパッチワークしたので、少しくらいは上達したいよね…)


自分たちの服のあまり布だから、どうしても色合いは前回作ったものと同じになってしまうけれど、その方がカラフルではありつつも、統一感が出るかなとは思う。実はカーテンも作りたいなと密かに思っているので、いずれ作ったらここで報告したい。


まあ、そんなこんなで、編み物の合間にパッチワークをしたり、本を読んだりいろいろやっています。


それでは、また!

まいざ

閲覧数:20回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page