top of page
  • 執筆者の写真PQ

自分でデザインしたセーター完成!

自分でデザインしたセーターが完成しました!

背中の部分を長くした特徴的なセーター、名前をNinja(忍者)と言います。



なんで忍者かというと、忍者っぽい帽子がセットだからです。あと、セーターも後身頃が少し長くて着物っぽいかなと思っています。


現在、セーターとセットの帽子の試作品を作っているところです。ですが、帽子の制作に苦戦しています。


あまりにも何回も失敗するので、小さいサイズで作ってみることにしました。

今のところうまくいってるように思うけど、ちゃんとできるかな?心配です。


心配ながらも、あきらめず、編み進めた結果、何とか完成しました!



クッパjrやピカチュウ 、リオルに試着してもらいました。


顔が出せる帽子の技法を学んだので、これを活かしつつ、自分がデザインした帽子のイメージに近づくよう、今新たに試作品を編んでいるところです。


この小さな試作品の帽子を作ったことで、自分にとって大きな学びになりました。今までガーター編みばかりしていたので、知らないことばかりだったのですが、往復編み、輪編みなど新しい用語や編み方を知りました。

自分で失敗しながら編んでいって、編み物の奥深さを知りました。


早くパターンを書きたいと焦る気持ちもありますが、良いものを納得いくデザインで出したいので、まだ試作品作りは続きます。

よかったら、見守ってくださいね。

それでは、また。

閲覧数:28回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page