top of page
  • 執筆者の写真PQ

忍者セーター・忍者バラクラバテストニッター募集中!

更新日:2022年10月11日


※テストニッターの募集は締め切りました。2022年10月11日現在。たくさんのご応募ありがとうございました。


ただ今、忍者セーターと忍者バラクラバの日本語パターンのテストニッターを募集中です。



<テストニッター募集>


忍者セーターと忍者バラクラバの日本語パターンのテストニッターを募集します。私の好きな裏編みがたくさん出てきます。サイズ調整も簡単なので、ご自身にぴったり合うサイズで編んでいただけたらと思います。


日本語パターンではありますが、編み方は英語パターンと同様、編み図のない説明形式です。また、略語は英語パターンのものを一部利用しています。(略語の説明なども含まれていますので、ご安心ください)


パターンのリリースは今回が初めてになりますので、過去にパターンライティングの経験がある方のご応募を歓迎いたします。


下記詳細をご確認いただき、テストニットにご協力いただける方、ぜひPQのInstagramのDMよりご連絡ください!(メールアドレスもお知らせください)



<詳細>


身頃サイズ(1 [2, 3, 4])

胴囲 120cm [140cm, 160cm, 180cm]

身丈 前身頃 50cm[55cm, 60cm, 65cm ]

   後ろ身頃 70cm[75cm, 80cm, 85cm ]


*サイズはオーバーサイズとなるので、胴囲からご自身のサイズを選んでください。



<必要な道具>


・かぎ針 4.0mm・輪針 US 10号 (6.0mm) ・80cm ケーブル 2本

・段数マーカー

・リングマーカー

・とじ針



<ゲージ>


ガーター編み 13目 x 26段 = 10cm

ガーター編みはポルトガル式(裏編みの反復)で編みます。ポルトガル式の編み方チュートリアル動画のご用意もあります。



<使用糸>


ダルマのGEEK下記糸を使用

GEEK (70m/30g) - 糸量は表を参照

MC:GEEK8 (オーカー × モスグリーン)

CC1:GEEK7 (ミルク × パープル)

CC2:GEEK4(ブラック × ブルー)

CC3:GEEK6(グリーン×ホワイト)

CC4:GEEK3(グレー × ネオンオレンジ)



<サイズごとの毛糸使用量(おおよそ)>


サイズ1: MC 204m(88g)/ CC1〜CC3 112m(48g) / CC4 168m(72g) [計708m(304g)]


サイズ2: MC 255m(109g)/ CC1〜CC3 140m(60g) / CC4 210m(90g) [計885m(379g)]


サイズ3: MC 311m(133g) / CC1〜CC3 171m(74g) / CC4 257m(110g) [計1081m(465g)]


サイズ4: MC 373m(160g)/ CC1〜CC3 205(109g)/ CC4 306m(132g) [計 1294m(619g)]



<タイムライン>


テストニッター募集終了 2022年9月30日(同日からテストニット開始)


テストニット期限 2022年11月15日


リリース予定 12月ごろ



ご質問等ありましたら、お気軽にご連絡くださいね!


——————————


応募はPQのInstagramのDMまで!


PQのInstagramはこちら


みなさんのご応募お待ちしております!







閲覧数:256回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page