【テストニッター募集】マタギカーディガン

こんにちは、まいざです。現在、棒針で編むマタギカーディガンの日本語パターンのテストニッターさんを募集しています。
このパターンはこれまでのデザイン同様、ガーター編みで構成されており、増目と減目の技術があれば、簡単に編むことができます。
日本語パターンではありますが、編み方は英語パターンと同様、編み図のない説明形式です。また、略語は英語パターンのものを一部利用しています。(略語の説明なども含まれているので、問題なく編めるかと!)
応募条件は以下の通りです
- Instagramの公開アカウントをお持ちの方
- テストニットの工程や成果をIstagramもしくはRavelryにて写真投稿いただける方
- Ravelryアカウントをお持ちの方
- 過去にパターンライティングもしくはテスティングの経験がある方
- 指定糸で編んでくださる方(色違い可)
応募の締め切りは、2023年2月28日(火)とさせていただきます。ご応募は、わたしの Instagram DM より、テストを希望するサイズと、メールアドレスを合わせてご教示ください!
以下に詳細をまとめているのでご確認の上、ご応募ください。
なお、マタギカーディガンのかぎ針編み版のテストニッターも近日募集予定ですので、ご興味がある方は今しばらくお待ちください👍
詳細
■ サイズ 1( 2, 3, 4)(5, 6)
身幅: 65(70,75,80)(85,90)cm
身丈: 48(50,55)cm
胴囲: 130 (140,150,160)(170,180)cm
袖幅: 42(44,46)cm
袖口幅: 28(30,34)cm
袖丈: 全サイズ 30cm
■推奨するゆとり感
実寸より20-30cm程度もゆとりのあるサイズ
■ゲージ
ガーター編み US 10号 13目 × 25段(ブロッキング済み)
■指定糸
・Manchelopis by WoolDreamers 230m / 100g (DK)
・サイズごとの必要量(合計):304(316,334,352)(384,405) g
Manchelopisはもともと2本取りの状態になっています。MCからCC3までは、そのまま使います。CC4、CC5、CC6に関しては、MCからCC3の 糸を1本ずつにわけ、以下に示してある組み合わせに引き揃えて編みます。なお、MCからCC3の後に、サイズごとに必要な玉数を記載しています。
MC: Manchelopi Pardo Natural 2( 2, 2, 2)2, 2玉
CC1: Manchelopi Gris Oscuro Natural 1( 1, 2, 2)2, 2玉
CC2: Manchelopi Gris Medio Natural 1( 2, 2, 2)2, 2)玉
CC3: Manchelopi Gris Claro Natural 1( 1, 1, 1)1, 1玉
CC4: Pardo Natural+ Gris Oscuro
CC5: Gris Oscuro + Gris Medio
CC6: Gris Medio + Gris Claro
■タイムライン
テスト期間:2023年3月1日〜2023年3月31日 (延長可能)
リリース予定日: 2023年4月8日(土)
テストニッター応募の締め切り:2023年2月28日(火)
■応募方法
Instagramの@m_moosにDMにてご応募ください。
応募時には、テストしたいサイズ、ご自身のメールアドレスをお知らせください。