top of page

Patterns

わたしたちによってデザインされたニットウェアのパターンを紹介します。わたしたちのネットショップ、もしくはRavelryより、パターンをお買い求めいただけます。ぜひ、お気に入りを編んでみてください。

Nomin Cardigan

Nomin Cardigan は「農民」が着るような、無骨さのあるシンプルなカーディガンです。

​ロング丈でも、ショート丈でも、気軽に着こなせます。色や、配色編みを施すことで、まったく異なった印象になる、不思議で楽しい一枚です。手紡ぎ糸を使って編むと、より一層味が出ます。

​現在、英語パターンのみご用意しています。

アンカー 1

Meitian Sweater

​シンプルな形で、さらっと着られる。そんな日常使いのセーターが欲しくて、気の赴くままに編んで出来上がったセーターです。名前は、中国語で「毎日」を意味する「每天 - Meitian -」と名づけました。いろんな種類を、さまざまな糸で編んで、洗い替えに編みたい。そんな一枚になっています。

​日本語、英語どちらもご用意しているので、お好きな方を選んで編んでみてくださいね。

Mountaineer Shawl

「Mountaineer」は、Madelinetosh  Collection 2のコラボレーションとしてデザインされたパターンです。

山をモチーフとした、長めのショールを編んでいただけます。ガーター編み、メリヤス編み、縦糸渡しの配色編みができれば、簡単に編むことができます。

 

現在英語版のみとなっております。

MIO the Crocheted Penguin Wing Cardigan

このカーディガンは、かぎ針編みのペンギンウィングカーディガン、MIO(みお)というデザインです。実は、双子のデザインとなる棒針編みバージョンのCHISE(ちせ)もあります。

わたしと同じ誕生日に生まれた、双子の友人たちのお名前をつけた、とてもかわいらしいデザインとなっています。選ぶ毛糸でまったく違う印象になるのも面白いところ。ペンギンの羽のような形の、ボリューム感のある袖をパタパタさせながら、楽しく着こなしたい一着。ぜひ編んでみてくださいね!

なお、MIOとCHISEのセット販売もありますので、どちらも編みたい方はそちらをご参照ください。

***注意***
本パターンは、記号による編み図ではなく、記述式のパターンとなります。

 

CHISE the Knitted Penguin Wing Cardigan

このカーディガンは、棒針編みのペンギンウィングカーディガン、CHISE(ちせ)というデザインです。実は、双子のデザインとなるかぎ針バージョンのMIO(みお)もあります。

わたしと同じ誕生日に生まれた、双子の友人たちのお名前をつけた、とてもかわいらしいデザインとなっています。選ぶ毛糸でまったく違う印象になるのも面白いところ。ペンギンの羽のような形の、ボリューム感のある袖をパタパタさせながら、楽しく着こなしたい一着。ぜひ編んでみてくださいね!
 

NINJA SWEATER and

Balaclava

忍者セーターは、とてもシンプルだけれど、遊び心満載の一枚。特長は、後身頃が長くなっていて、お尻まですっぽり隠れとても暖かいところです。
忍者バラクラバの特長は、頭全体を優しく覆い、首周りが暖かく、被っていないときでもフードのようになって可愛いところです。

指定糸で編んでも、好きな糸で編んでも良し。大きめサイズで編んで、アウターとして着るのもおすすめです。

セーターとバラクラバを身につけて、こたつの中に木の葉隠れしてみてはいかがでしょうか。

ninja
chise
bottom of page